太陽交通グループ
ー より便利に。より身近に。 ー
Hello , I'm Taiyo Taxi.
新 着
what's new
運賃改定のお知らせ
このたび,令和4年9月24日におこなわれる新潟交通圏のタクシー運賃改定に伴い,当グループの太陽交通および太陽交通新潟(みなみ営業所を除く)の運賃を改定いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
令和3年2月1日より
フリーダイヤル廃止のお知らせ
長年ご利用いただいておりました当グループ配車センターのフリーダイヤルサービスを令和3年1月31日をもちまして終了させていただくこととなりました。令和3年2月1日以降は、こちらの電話番号をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
令和2年6月
セルフレジ型マルチ端末導入
キャッシュレス決済の新しい形。セルフレジ型の決済端末機を導入いたしました。
令和2年6月
フードデリバリーサービスをさらに充実
ノラ・クチーナ豊栄本店様、鶏料理 鳥安様と提携し、フードデリバリーサービスをはじめました。
店内での飲食等の提供を自粛されている飲食店様へ
食料等の輸送が特例的に認められました
4月21日の国土交通省よりタクシーによる飲食料等の有償での輸送が期間限定(9月30日まで)で特例的に認められることになりました。もし、配達などでお困りでしたら、是非、お手伝いさせてください。お問い合わせは、太陽交通新潟/伊藤までメールかお電話でお願いいたします。
令和2年2月1日
新潟県B地区運賃改定
新潟県B地区において運賃改定が行われました。当グループの太陽交通新潟みなみ営業所および太陽交通新発田中央において運賃が値上げとなりますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。なお、小型車と中型車は廃止となり、普通車に統一されました。
令和元年12月2日
FCVタクシー運行開始
水素を燃料として走るTOYOTA MIRAIをタクシー車両として導入、運行を開始いたしました。運賃は小型車と同じです。
令和元年11月29日
空港定額タクシーがはじまりました
ご注文
order
タクシーのご用命は下記の電話番号をご利用ください。
(025) 387 - 4111
太陽交通株式会社
新潟市北区・中央区・東区、聖籠町
(025) 201 - 5456
太陽交通新潟有限会社(本社・こばり)
新潟市西区・中央区・東区
(025) 372 - 8115
太陽交通新潟有限会社(みなみ)
新潟市南区
(0254) 22 - 1166
太陽交通新発田中央株式会社
新発田市
025-201-6677
新潟市西区の福祉車両専用
運 賃
fares
新潟交通圏
新潟交通圏とは、平成17年3月21日合併前の新潟市及び平成17年3月21日に編入された旧豊栄市、旧中蒲原郡亀田町の区域と北蒲原郡聖籠町の区域をいいます。当グループの太陽交通㈱および太陽交通新潟㈲本社営業所・こばり営業所の車両に新潟県A地区運賃が適用されます。
【普通車および福祉】
・距離制運賃
初乗 1.0km 610円
加算 246mまで毎に 80円
・時間距離併用制運賃および待ち料金
時速10km以下または待ち
1分30秒まで毎に 80円
・時間制運賃
最初の30分まで 3,000円
以降基本30分まで毎に 3,000円
※基本30分のうち15分単位の運賃
15分まで 1,500円
例〕2時間15分のご利用の場合
3,000×4+1,500=13,500円
・深夜・早朝割増
22時から翌日5時まで2割増
【特大(ジャンボ)】
・距離制運賃
初乗 1.0km 760円
加算 187mまで毎に 90円
・時間距離併用制運賃および待ち料金
時速10km以下または待ち
1分10秒まで毎に 90円
・時間制運賃
最初の30分まで 4,550円
以降基本30分まで毎に 4,550円
※基本30分のうち15分単位の運賃
15分まで 2,280円
例〕2時間15分のご利用の場合
4,550×4+2,280=20,480円
・深夜・早朝割増
22時から翌日5時まで2割増
新潟市C
新潟市Cとは、旧白根市の区域をいいます。当グループの太陽交通新潟㈲みなみ営業所の車両に新潟県B地区運賃が適用されます。
【普通車】
・距離制運賃
初乗 1.2km 590円
加算 266mまで毎に 90円
・時間距離併用制運賃および待ち料金
時速10km以下または待ち
1分40秒まで毎に 90円
・時間制運賃
最初の30分まで 3,200円
以降基本30分まで毎に 3,200円
※基本30分のうち15分単位の運賃
15分まで 1,600円
例〕2時間15分のご利用の場合
3,200×4+1,600=14,400円
・深夜・早朝割増
22時から翌日5時まで2割増
【特大(ジャンボ)】
・距離制運賃
初乗 1.2km 800円
加算 197mまで毎に 100円
・時間距離併用制運賃および待ち料金
時速10km以下または待ち
1分15秒まで毎に 100円
・時間制運賃
最初の30分まで 4,750円
以降基本30分まで毎に 4,750円
※基本30分のうち15分単位の運賃
15分まで 2,380円
例〕2時間15分のご利用の場合
4,750×4+2,380=21,380円
・深夜・早朝割増
22時から翌日5時まで2割増
新発田市A
新発田市は、平成15年7月7日合併後の新発田市の区域をいいます。当グループの太陽交通新発田中央の車両に適用されます。
【普通車】※小型車と中型車が統一されました
・距離制運賃
初乗 1.2km 630円
加算 249mまで毎に 90円
・時間距離併用制運賃および待ち料金
時速10km以下または待ち
1分30秒まで毎に 90円
・時間制運賃
最初の30分まで 3,450円
以降基本30分まで毎に 3,450円
※基本30分のうち10分単位の運賃
10分まで 1,150円
20分まで 2,300円
例〕2時間10分のご利用の場合
3,450×4+1,150=14,950円
・迎車回送料金
1車1回毎に 100円
・深夜・早朝割増
22時から翌日5時まで2割増
【特大(ジャンボ)】
・距離制運賃
初乗 1.2km 800円
加算 197mまで毎に 100円
・時間距離併用制運賃および待ち料金
時速10km以下または待ち
1分15秒まで毎に 100円
・時間制運賃
最初の30分まで 4,750円
以降基本30分まで毎に 4,750円
※基本30分のうち10分単位の運賃
10分まで 1,590円
20分まで 3,170円
例〕2時間10分のご利用の場合
4,750×4+1,590=20,590円
・迎車回送料金
1車1回毎に 100円
・深夜・早朝割増
22時から翌日5時まで2割増
割 引
discount
クーポン券割引
4.76%引き
新潟市ハイヤータクシー協会が発行するクーポン券で、
10,500円分 ➡ 10,000円
5,250円分 ➡ 5,000円
でご購入いただけます。
お買い求めはお近くの当グループ会社へご連絡ください。
※サービス実施会社:太陽交通、太陽交通新潟本社・こばり営業所
障がい者割引
10%引き
身体障がい者手帳または知的障がい者の療育手帳のご提示で10%引きいたします。
運転免許返納高齢者割引
10%引き
運転経歴証明書のご提示で10%引きいたします。
運転経歴証明書とは、満65歳以上の方で免許を返納された方が申請し交付されるものです。
※障害者割引との併用はできません。
※サービス実施会社:太陽交通、太陽交通新潟(みなみ営除く)
お支払い
payment
セルフレジ型マルチ端末
後部座席よりお客様にてクレジットカードや電子マネー,QRコードなど各種決済方法からお選びいただけます。
ネット決済
JapanTaxiアプリ
JapanTaxiアプリにてネット決済をご登録の方。
VISA・Mastercard・JCB・Diners・AMEX・d払い
クレジット会社タクシーチケット
VISA,JCB,MUFG,楽天,UC,DC,OMRON
の発行するタクシーチケット
旅行会社タクシーチケット
JTBタクシーチケット
太陽交通グループタクシーチケット
太陽交通㈱、太陽交通新潟㈲、太陽交通新発田中央㈱との契約により発行された太陽交通グループ専用のタクシーチケットです。チケットは、全国35都道府県304社16,065台にてご利用いただけます(タワーネットワーク加盟会社のタクシー車両)。
また、冠婚葬祭など一時的なタクシーチケットのご利用の場合は「臨時券」の発行も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
東京無線タクシーチケット
東京無線協同組合の発行する「東京無線」のロゴや社名の記載されているタクシーチケットはすべてお使いになれます(企業様で発行しているチケットを含む)。
タクシー共通券
タクシー共通券事業㈱
新潟地域タクシー共通券事業㈱
柳都タクシー共通券事業㈱
タクシークーポン
新潟市ハイヤータクシー協会が発行している割引クーポン券です。
①10,000円券は500円券×20枚+50円券×10枚
②5,000円券は500円券×10枚+50円券×5枚
と、お得なクーポン券となっております。
太陽交通㈱および太陽交通新潟㈲にて販売しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
商品券
㈿新潟市商店連合会発行の以下の商品券のご利用が可能です。
新潟市共通商品券
車 両
type of taxi
ジャンボタクシー 5台
お客様9名まで
太陽交通 1台※(ハイエースグランドキャビン・黒)
太陽交通新潟(本社) 2台※(ハイエースグランドキャビン・黒)
太陽交通新潟(みなみ) 1台(ハイエースグランドキャビン・金白)
太陽交通新発田中央 1台(ハイエース・銀)
※印は今秋導入予定
普通車タクシー 88台
お客様4名まで
太陽交通 22台
(JPNTaxi×1,シエンタ×5,コンフォート×16)
太陽交通新潟 43台
(JPNTaxi×4,MIRAI×2,シエンタ×3,コンフォート×34)
※MIRAIはお客様3名までの車両が1台あります
太陽交通新潟みなみ 6台
(コンフォート)
太陽交通新発田中央 17台
(プリウス×1,シエンタ×1,クラウンコンフォート×1,コンフォート×14)
※クラウンコンフォートはお客様5名まで
福祉タクシー 1台
お客様2名まで
太陽交通新潟(こばり) 1台
(エブリワゴン)
装備
デジタル無線機(GPS)
ドライブレコーダー
車内防犯カメラ
防護板
セルフレジ型クレジット決済端末
デジタルタコグラフ(自動日報)
ナビゲーションシステム
サービス
service
フードデリバリーサービス
飲食店をみんなで応援しよう!
ノラ・クチーナ豊栄本店様と鶏料理 鳥安様のお料理を新潟市北区内限定で配送料一律500円にてお届けいたします。詳細は、下のバナーから専用WEBサイトでご確認ください。happypass様に掲載のデリバリー可能店舗のお弁当・お料理・らーめんなどをお届けいたします。配送料は、エリアにより異なりますが、店舗と同一区内は500円、隣接区は800円または1,000円を基本とし、10個まで同じ金額です。詳細は、下のバナーから専用WEBサイトでご確認ください。
空港定額タクシー
新潟空港と8エリアを定額運賃で送迎いたします
新潟空港と8エリアを定額運賃でご利用いただけます。ご利用はアプリによる予約が必要です。スマートフォンに配車アプリの「JapanTaxiアプリ」をインストールしご利用登録を済ませておく必要があります。
アプリでは、エリアから空港まで、もしくは、空港からエリアまでを地図上でご指定することができ、予約日時の設定もできます。また、お支払方法は現金払いのほか、アプリ決済(VISA,Mastercard,JCB,AMEX,Diners,d払い)が可能です(事前登録が必要)。
空港定額タクシー運賃表には、片道の運賃が記されています。高速道路料金や駐車場料金などは含まれておりません。また、予約時刻が22時~翌5時の場合は深夜早朝割増が加算されます。
車種は小型車のみとなります。
ご予約は、3時間前から30日前の期間内にアプリよりお願いいたします。
対象エリアは新発田市エリア・阿賀野市エリア・秋葉区(新津)エリア・南区(白根1)エリア・南区(白根2)エリア・西蒲区(巻)エリア・胎内市エリア・中央区(鳥屋野潟)エリアの8つとなります。
プレママ安心タクシー
出産を控えたプレママの皆さんを安心送迎サポート
公益社団法人新潟県助産師会様にご協力をいただき、妊婦さんの陣痛時タクシー利用に関する研修会を平成28年4~6月に開催し、同年9月より「プレママ安心タクシー」として新サービスを開始いたしました。ご利用の際は事前登録が必要となりますので、下のボタンから登録フォームへ移動し必要事項を記入の上ご登録ください(ご登録内容が配車システムへ反映されるまでに数日かかる場合がありますので、ご登録はお早めに)。なお、サービス提供エリアは、新潟市中央区、西区、北区、南区※、東区※、新発田市、聖篭町です(※は要相談)。
スマホ配車アプリ
JapanTaxiアプリ
JapanTaxi(ジャパンタクシー)は、600万ダウンロードの国内No.1タクシーアプリです(※)。 このアプリ1つでタクシーの手配や予約から、タクシー料金の支払いまで便利な機能を網羅。
JapanTaxiがあれば、わざわざ大通りに出てタクシーを拾ったり、駅前のタクシー待ちの行列に並ぶ必要もありません。指先1つであなたの元へとタクシーがお迎えに参ります。
タクシーに乗るなら、JapanTaxiで。
※ App Annie調べ:タクシー配車関連アプリにおける、日本国内ダウンロード数(iOS/Google Play合算値)調査期間:2017年10月1日~2018年9月30日
アプリは下のボタンから入手できます。
取り組み
activities
デマンド交通
~自治体と協力しバスや電車などの不足している地域をサポート~
新潟市北区および南区が取り組んでいるデマンド交通事業に参加しております。
詳しくは、〔新潟市北区デマンド交通〕または〔新潟市南区乗り合いタクシー〕をご覧ください。
防犯等
~警察、コンビニなどと協力して地域の防犯に協力~
【高齢者見守りタクシー出発式】
高齢者を交通事故や犯罪からお守りするという主旨で「高齢者見守りタクシー」と印字されたステッカーをタクシー車両に貼付し、平成28年8月5日に出発式を行いました。
具体的には、
お年寄りのこんな姿を見かけたら・・・
・自転車で蛇行運転、信号無視などの交通違反を繰り返している
・「突然」の道路横断や自動車専用道路やバイパスなどを歩いている
・慌てた様子で金融機関に行こうとし、こちら側からの会話を警戒する など
速やかに、以下のような対応を
① 110番通報(警察官が現場に向かいます)
② 可能なら、タクシーを停車させ効果的な防護措置の実施
(警察官が到着するまでの防護措置の継続と安全を確保)
③ 特殊詐欺(オレオレ詐欺など)が疑われる場合は、勇気をもって声を掛けてみる。金融機関等が送り先なら窓口担当者に連絡・相談する など
④ その他(社内で対応を決めている場合にはそれによるものとする)
【路上寝込み者等の轢過事故防止に関する協定】
平成27年10月1日、新潟県警察と新潟県ハイヤー・タクシー協会が路上寝込み者等の轢過事故防止に関する協定を締結。協定内容として、ハイヤー・タクシー協会の会員事業者は、通常の事業活動を通じて路上寝込み者等を発見した場合、効果的な防護対策の実施、素早い110番通報などを行う。
【ミッドナイト・ディフェンダー作戦】
旧新潟市域のコンビニエンスストアとタクシー業界が連携し、地域社会の安全を守るための防犯活動の一環として、相互に警戒力を強化する活動を行い、強盗事件等の発生抑止に貢献する趣旨で、平成26年3月5日協定締結。
活動参加団体は、
・新潟県コンビニエンスストア防犯協議会(7社・234店舗)
・新潟市ハイヤータクシー協会(26社・1,067台)
・新潟地域個人タクシー連合会(4団体・376台)
※協定締結時
【特殊詐欺撲滅ひかる君プロジェクト】
平成25年10月10日、新潟西警察署で、タクシーの後部座席に「特殊詐欺撲滅ひかる君プロジェクト」のステッカーを貼る、貼付式を行いました。
新潟市西区の老人クラブ やコミュニティ協議会などと協力。
オレオレ詐欺、振り込め詐欺など、被害を防げるよう我々タクシードライバーも注意していきたいと思います。
【ドライブレコーダーの記録データ提供に関する協定】
ドライブレコーダーの記録データを犯罪捜査に活用して事件の早期解決を図るほか、協定の締結を広報することにより犯罪抑止効果を高めることを目的として、平成25年7月22日に新潟県警察と新潟県ハイヤー・タクシー協会が協定を締結。平成25年8月1日から運用を開始。
校外学習
~タクシーについて知ろう~
地域の小学校の校外学習に協力させていただいております。タクシーについての様々な発見があり、児童たちは楽しんで学習しています。実際にタクシー車両に乗り、ちょっとした体験もすることができます♪
主な待機場所
the main waiting area
新潟市中央区
新潟市西区
新潟市南区
無料呼出電話
location of free call phone
病院や店舗に当グループ専用の無料呼び出し電話が設置してあります。受話器をあげるだけで配車センターにコールします。
新潟市北区
お問い合わせフォーム
お送りいただいたお問い合せやご要望その他の情報は、当グループの更なるサービス向上に役立ててまいります。
担当部署より通常1週間以内を目途にご連絡・返信させていただきます。
回答をご希望される場合であっても、内容によりましては回答できかねる場合もございますので、ご了承を賜わりますよう宜しくお願いいたします。
また、ご入力されたメールアドレスは誤りがないか再度ご確認をお願いいたします。
会社情報
corporate profile
会社概要
会社名:太陽交通株式会社(Taiyo Taxi Inc.)
本社所在地:新潟市北区葛塚4836-2
待機所:JR早通駅前 新潟市北区早通南1-1-4
設立年月日:昭和44年8月23日
資本金:3,000万円
代表取締役:佐藤 友紀
専務取締役:大橋 英樹
取締役:山﨑 実
取締役:苅谷 重雄
目的:一般乗用旅客自動車運送事業
一般乗合旅客自動車運送事業
損害保険代理店業
グループ会社:2社
グループ車両数:94台
沿革
昭和44年8月 豊栄タクシー株式会社を設立
昭和49年8月 旧豊栄市早通に早通営業所を設置
昭和52年3月 商号を太陽交通株式会社に変更
昭和52年8月 新潟市大形に新潟営業所を設置
平成元年11月 本社営業所と新潟営業所を廃止し、早通営業所に統合
平成6年2月 早通営業所を本社営業所に変更
平成8年3月 資本金を1,000万円に増資
平成15年4月 新潟市小新に西営業所を設置
平成15年8月 資本金を3,000万円に増資
平成17年10月 新潟市葛塚に東営業所を設置
平成18年8月 クレジットカード取扱開始
平成19年2月 GPS-AVMシステム導入(デジタル無線)
平成19年6月 JR内野駅前待機所を設置
平成19年10月 新発田中央交通㈱をグループ化(太陽交通新発田中央㈱に商号変更)
平成20年11月 西営業所を分社化(太陽交通新潟㈲営業開始)
平成26年6月 本社を東営業所に移転
平成26年6月 前本社をJR早通駅前待機所とする
平成26年10月 JR内野駅前待機所を廃止
平成27年4月 GPS-AVMシステム更新
平成27年6月 スマホ配車開始
平成27年7月 東京無線協同組合と業務提携
平成27年8月 タワーネットワークに加盟
平成27年11月 小針タクシーより事業譲受
平成28年9月 プレママ安心タクシーサービス開始
平成29年3月 新潟市西区にこばり営業所を設置
平成29年10月 JapanTaxi加盟(ネット決済開始)
平成31年4月 路線バス「白根-曽根駅線」の運行開始
リンク
link
© 2015 Taiyo Taxi Inc.
・当社は、当社の業務を円滑に行うため、お客様の個人情報(お名前・ご住所・電話番号等)を取得・利用させていただいております。 ・当社は、犯罪の予防及び事故の防止を目的として防犯カメラを設置しております。得られた画像に関しては、別に定めた「太陽交通株式会社防犯カメラ運用規程」により、適切に取り扱っております。 ・当社は、個人情報の適正な保護を重大な責務と認識し、以下の内容に従って個人情報を取り扱います。 (1)個人情報の取得 当社は、業務に必要な範囲内で、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得いたします。 (2)個人情報の利用 当社は、個人情報を以下の目的の範囲内において使用させていただいております。 1.当社が行うタクシー電話受付配車業務において、配車場所の特定を迅速に行い、より早くお客様の元へお迎えに伺うため。 2.当社の商品・サービスに関する営業上のご案内のため。 3.その他、個人情報の取得時に明示した利用目的がある場合は、その目的のため。 4.法令の定めまたは行政当局の通達・指導などに基づく対応を行うため。 (3)第三者への開示・提供 当社は、あらかじめご本人の同意がある場合、法令等で許容されている場合、および(4)の共同利用先に提供する場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供いたしません。 ただし、利用目的を達成する範囲内で、個人情報を業務委託先に提供することがあります。この場合、当社は、業務委託先に対し、適切な監督を行います。 (4)共同利用 当社は、以下の事業者との間で、タクシー配車業務および商品・サービスに関する営業のため、個人情報を共同利用いたします。 ・共同利用先 太陽交通新潟有限会社 太陽交通新発田中央株式会社 太陽交通配車センター ・個人情報取り扱いに関する責任会社 太陽交通新潟有限会社 新潟市西区小新南1-20-20 TEL:025(201)7725 FAX:025(201)5457 太陽交通新発田中央株式会社 新発田市中田町1-1111 TEL:0254(26)3009 FAX:0254(26)3339 太陽交通配車センター 新潟市北区葛塚4836-2 TEL:025(387)4111 FAX:025(388)3339 (5)開示請求等について 当社の保有する個人情報について、開示・訂正・削除・利用停止等のお申し出がある場合は、以下の連絡窓口にご連絡ください。お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、法令に従い誠実に対応させていただきます。 なお、本人確認の際には、ご本人であることを証する書類(運転免許証の写し等)のご提示をお願いすることがございます。あらかじめご了承くださるようお願いいたします。 < お問い合わせ窓口 > 担当部署:太陽交通株式会社 管理部 所在地:新潟市北区葛塚4836-2 電話番号:025(386)8111 受付時間:午前8時から午後5時(土日祝日を除く) (6)コンプライアンス 当社は、「個人情報の保護に関する法律」その他関連法令を遵守するとともに、適宜、個人情報の取り扱いの改善に努めてまいります。